好きな女性を「2回のデート」で落とす方法(2010年版)
を手にされた方の実際の感想を紹介します。
————————————————————
■ここまでわかりやすくステップ分けされ
具体的に説明されているマニュアルは初めてです!
名倉広則さん(30歳) 会社員(システムエンジニア)
ここまでわかりやすくアプローチ方法がステップ分けされていて、
具体的に説明されているマニュアルは、初めてかもしれません。
恋愛の経験がほとんど無い男にとって、
このマニュアルは強い味方になるはずです。
男の価値を下げないための教えも含まれていて
これは良い内容が含まれているなと思いました。
実際、自分の過去を振り返ってみて、自分自身の価値を
下げるような行為を、いかに多くしてきてしまったかと
痛感することがあります。
モテない男というのは本当にこれをやってしまっていますよね。
会話内容・デートスポット・デートの適切な時間帯と
会う時間などなどとても具体的に書かれていて良かったです。
特に「デートの時間は●時間前後」がベストという内容。
今まで生きてきてこんなこと意識すらしてませんでした(笑)
————————————————————
■次のデートでどうすればいいのか
はっきりわかりました!
竜崎さん(24歳) 会社員(システムエンジニア)
私が日高さんの教材を読もうと思ったキッカケは
ある女性とのデートがうまくいかなかったからです。
その女性とは3度ほどデートしたのですが
一向に仲が進展しない上、回数を経る毎に
最初は良かった雰囲気も、グダグダになっていきました。
そんな訳で日高さんの教材を読んだのですが
なるほどなるほど、どうしていい雰囲気になったのか
どうしてグダグダになって行ったのか
どうして進展しなかったのかが手に取るようにわかりました(笑)
■いい雰囲気になった訳
「3ステップ会話法」のステップ1と2の会話を
することができていた。
■仲が進展しなかった訳
会話法のステップ3ができていなかった。
何故か●●●をする事さえ避けていました・・・。
●●●のないスキンシップをしていた。
・・・なんかもう駄目駄目ですね(笑)
整理してみると何故メキメキ好意が
減っていったのかが分かります。
同時に、今まで何でいい雰囲気になったのかも
はっきり分かって勉強になりました。
彼女にするまでのステップが分かって
次から自信を持って臨めそうです。
————————————————————
■1回目から2回目のデートのつなぎが
できるようになりました!
トモヤさん(22歳) 大学生
とても勉強になる、優良な教材であると思います。
ここまで「デート」というものに特化した教材は
今まで見たことがなかったため、興味深く
拝見させていただきました。
ただ単純にノウハウが書いてあるのではなく、
心構えの部分から丁寧に書かれていたため、
モチベーションを下げずに行動することができました。
また、ノウハウに関しても、会話・デートスポット
スキンシップ等、章ごとに詳しくまとめてあるので
大変参考になりました。
とくに、私は1回目のデートから2回目のデートのつなぎが
苦手でしたが、第6章と第7章の内容を読み込むことで
その悩みが解消しました。
今後も教材を繰り返し読み返しつつ行動していくことで、
本物のモテる男になっていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
————————————————————
■会話の具体的な例文がいつくもあって
非常によかったです!
中村次郎さん(39歳) 会社員
今まで1回は会えるのですが、2回目会えずに
悔しい思いをしてきました。
まず教材の11ぺーじの内容にドキッとしました。
何種類もの恋愛教材を買ってたので知識は
人一倍あるつもりでしたが
頭ばかりで●●が不足していることに気づきました。
僕が一番役に立ったのは、第2章の女性との
具体的な会話方法です。
会話が苦手で何を話していいかわからず困っていたので
この3ステップ会話法、具体的な例文が
いくつもあって非常に参考になりました。
————————————————————
■褒めることばかり重要視していた私は
正直はっとさせられました!
小川信也さん(30歳) 会社員
参りました。第一章から新しい気付きの連続でした。
会話の取っ掛かりで褒める事を重要視していた私には、
20ページの赤字の部分には、正直はっとさせられました。
要所要所のコラムも大変ためになりました。
173ページからの最低限のマナーは「最大限」に大切ですね。
「●●」よりも「●●」の方が100倍重要なのである。
日高さんのこの言葉を自分の物にしてみせます。
待ってろよ未来の彼女!
————————————————————
あなたも実際に感じてみませんか。
詳細はこちらから⇒ 好きな女性を「2回のデート」で落とす方法(2010年版)
コメントはまだありません
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Sorry, the comment form is closed at this time.